-
スタチン系
時系列で学ぶ!よく見る高脂血症治療薬【スタチン編】
今回は高脂血症治療薬の中でもよく目にする「スタチン系」薬剤について紹介します! 皆さんの勉強の参考になれば幸いです! スタチンは大きく分けて「スタンダードスタチン」と「ストロングスタチン」にわけられています ストロングスタチンが出てきたこと... -
非BZD系
これって非BZD系?BZD系と区別出来るようにしよう!【非BZD編】
今回の話は非BZD系の睡眠薬についてになります 普段から睡眠薬を目にする機会はかなり多いので、その分服薬指導の回数も増えますよね BZD系と非BZD系という分類があること、その特徴については勉強し把握しているかもしれませんが、新人薬剤師にとっては薬... -
H2拮抗薬
時系列から全体を把握しよう!H2拮抗薬編
PPIが出る前は治療の主流だったと思われるH2拮抗薬ですが、昔はかなり画期的な薬だったようです そんなH2拮抗薬ですが、新薬がPPIやタケキャブに移行していってることもあり話題になることも少ない印象です その影響もあってか、新人や若手にとっては話題... -
PPI
時系列から全体を把握しよう!PPI編【オメプラール~タケキャブ】
PPIはどこで働いていても目にする機会が多いくらい、現在主流の薬になっています さらに最近では新しい機序であるP-CAB(カリウムイオン競合型アシッドブローカー)なども出てくるなど、どんどん新しい薬も出てきている分野だと思います 逆に考えるとこれ...
12